最近までiPhoneケースはiFaceを使っていたのですが、先日散歩中にコンクリートへ落としてバキバキに割れました。
ショックでしたがいい機会なので、インスタの広告で見て気になっていたWOODWEのケースを購入してみました。
海外サイトからの輸入なので注文から到着まで少しラグはありますが、2週間ほどで無事に届きました。
iPhone6以降のモデルであれば好きなモノを選べます。(2020年8月現在 iPhone 11Pro Maxまで対応)
注文は英語ですが、住所の表記と順番が少し変わるだけなので特に困ることはないと思います。
少しでも安く買いたかったのでGoogleでディスカウントコードをしたら20%オフで購入できました。
送料込みで37.99ドル(日本円換算で4,189円)で購入できました。
8/6(木)に注文してから12日後の8/18(火)に無事到着!一安心です。
国際郵便なので最近流行っている中国からの植物の種かと思いました…(笑)
封筒を開けるとおしゃれなダンボールのパッケージが。この時点でほんのり木の香りがします。
写真映えしますね。なにか入れておくにもちょうど良さそうなサイズ感です。(すぐ捨てましたが…笑)
これがケース本体です。木そのもの!って感じですね。
反対側はこのような感じです。クルミ材の模様がきれいですね〜。
さりげなく彫られたWOODWEのロゴもかっこいいです。
実際にケースを装着してみるとこのような感じに。
手に持った感じはケース未装着時とほとんどサイズが変わらないように感じます。
上下左右の側面からの見た目は以下のようになっています。
まずは左右側面から。


各種ボタンは露出しています。
つづきまして上下側面。


下部が露出しているのは全然OKですが、上部はなぜ露出させた…?という感じがあります。
カメラレンズ部分とケースはフラットになっており、レンズを保護する形状にはなっていません。
1レンズが飛び出ているわけではないので、落とすとレンズが危険ということはなさそうです。
下部は充電器周辺が大きく露出しているので、サードパーティ製の大きめのコネクタでも問題なく使うことができます。
上の画像はAnkerの0.3mケーブルですが、モバイルバッテリー使用時に便利ですよ。信頼のAnkerなのでおすすめです。
ワイヤレス充電器も試してみましたが、問題なく使うことができました。
使っているワイヤレス充電器もAnkerのモノです。
さらさらな質感で落としやすいので、耐久性は気になるところではありますが、木にも貼り付けられるというmomostickを活用することで解消できると思います。
海外メーカーなので購入時に不安を感じる方もいるかもしれませんが、WOODWEの支払い方法はPayPalを選べたので安心でしたよ。
最後にざっくりメリデメまとめです。
☆いいところ
・おしゃれでテンションが上がる
・他人と被ることがまずない
・ワイヤレス充電もそのまま可能
△ちょっと気になるところ
・特別持ちやすいわけではないので落としやすいかも?
・頑丈なケースと比較すると耐久性は心配
・ケースを外しにくい
木の温もりを感じられるWOODWEのiPhoneケースを、ぜひチェックしてみてくださいね。
おすすめですが海外メーカーからの購入が不安という方は、楽天のこちらのお店もいいかと思います。
WOODWEと似たような形状の木製ケースで種類も豊富です。
(WOODWEを注文したあとに発見し、こっちでいいじゃん…となったのは内緒です。)
明るい色のバンブーは魅力的なので、私も今度買ってみようかと思っています。
コメントを残す