こんにちは!しゅんぺいです。
2019.3.29〜2019.4.2までのあいだ
アメリカ・フロリダ州にあるWDW(ウォルトディズニーワールド)に行ってきました。
事前に取得できるファストパスを実際に使ってみたら超便利だったのでシェアしていきます。
タップできるもくじ
WDWのファストパスは紙じゃない?
東京だと紙のファストパスですよね。
ファストパスの写真を撮ったことがなかったのでインスタ引用で失礼します(汗)
View this post on Instagram
フロリダディズニーでは電子化されていて、
マジックバンドもしくはパークチケットがそのままファストパスになります。
なのでアトラクション前まで発券に行く必要もなし^^
めちゃめちゃ楽でした。
マジックバンドなら常に腕につけているので無くす心配もありません。
使いかたもカンタンで、アトラクション入場時に
マジックバンドをかざすだけ♪(チケットも同様)
もちろん事前の準備は必要ですが
そんなに難しくないのでサクッと完了させましょう♪
取得方法は2種類
取得方法は2種類ありまして、
・事前にネット予約
・当日パークで取得
の2つですね。順番に説明していきます。
ネットで事前に予約する方法
ファストパスは来園60日前から1日につき3つまで取得できます。
ただしMy Disney Experienceの登録が必須です。
少し長くなってしまったので3記事に分けました。
順番に見てくださいね^^
登録方法はこちらの記事↓
https://shumpepei.com/2019/03/26/wdw-mde/trip/world/
ゲスト追加はこちらの記事↓
https://shumpepei.com/2019/04/10/mdeguest/trip/world/
ファストパスの取得はこちらの記事↓
https://shumpepei.com/2019/05/07/wdwfastpass/trip/
少し手間ではありますが、当日に人気アトラクションのファストパスを取得するのは不可能に近いので事前準備をしっかりと頑張りましょう!
当日パークで取得する方法
次はパークで当日取得する方法を。
各パークには3〜5箇所 Fastpass kiosk(ファストパスキオスク) という場所があり、そこにある端末でファストパスを予約します。
これはハリウッドスタジオのハリウッドタワーの近くのキオスクですが、
ちょっとわかりにくいですね。
マップに載っているので確認して行きましょう。
アニマルキングダムではマップ上にはあるのに発券できない場所がありましたw
端末にマジックバンドもしくはパークチケットをかざすと予約することが出来ます。
すでに予約が完了している方は、取得済みのファストパスの確認ができます。
操作の流れは、
パスを選択→空き時間を選択→予約完了
という流れです。
英語ですがアトラクション名さえ読めれば簡単です。
ネットで予約した人でも、3つのパスを使い切ると、
4つ目をファストパスキヨスクで取得することができます。
裏技?!もうひとつの取得方法
番外編です。
実はもう1つファストパスの取得方法がありまして、それはWDWのキャストさんから直接もらう方法です。
といっても「FPください!」と言えばもらえる訳でもありません。
アトラクションのトラブル時などに救済措置としてもらえる場合があります。
僕も今回もらうことができました。
普通のファストパスとちょっと違いますね。
朝パーク行きのバスが満員で乗れなくて、次のバスに乗ることになったときにホテル前でバス案内のキャストさんがくれました。
このファストパスがなかなか凄くて、
4パークのほぼ全部のアトラクションに使える万能ファストパスなんです。
使えないアトラクションは詳細に書いてますが、
7人のこびとのマイントレインでも
アバター・フライト・オブ・パッセージでも使えるみたいでした。
僕たちはスペースマウンテンで使いましたけどねw
運よくもらえた方は、ファストパスを取れなかった人気アトラクションに使ってみてください^^
コメントを残す