香水の使用期限は未開封なら約3年、開封済だと約1年といわれています。
聞いたときにはびっくりしました。
「え?使いきれるわけなくない?」
10代のときに使ってたスカルプチャーだってまだ残ってるぜ?(筆者現在27歳)と、記事を読みながら唖然としていました。
筆者は最近AesopのTacitが気になっており、購入しようと思っていたのですが1年で使い切るのは無理っぽいという結論に。
最近はステイホームで出かけることも減り、自ずと香水を使う頻度も減りましたよね…。
せっかく買ったのに劣化させるのはもったいないし、使い切るまで何年かかるかわからない…ということで、香水のサブスクのSCENTPICKを利用してみました。
SCENTPICKは1ヶ月分の香水(5ml)を毎月届けてくれるサービス(解約はいつでもOK)で、以前から気になってはいたのですが、ようやく利用する機会がやってきました。
実際に利用してみたレビューを詳しく書いていきたいと思います。
タップできるもくじ
SCENTPICKは500以上の香りを試せる香水のサブスクリプション

出典:SCENTPICK
SCENTPICKは毎月使い切りサイズの香水が届くサブスクリプションサービス。
扱っている香水はのラインナップは500種類以上あり、1,680円(税別)から利用することができます。
まずは無料会員登録をして、そのあと香水を選び(おまかせも可能)、有料会員登録するという流れです。
シルバーの専用アトマイザーが初回無料で送られてくるので、アトマイザーに香水のボトルを挿し込んで使います。
SCENTPICKから初回に届いた内容がこちら
・アトマイザー
・香水ボトル(5ml)
・アトマイザーポーチ
・香水の説明カード
これは初回は無料でもらえる専用のアトマイザー(シルバー)
こちらは香水ボトル(5ml)が入った箱?筒?です。
開けるとこのようにアトマイザーにセットするボトルが入っています。
アトマイザーにボトルをセットすると…
完成です。あとはプッシュするだけです。
やはりタシットはとってもよいにおいでした。
毎日1~2プッシュほど使い続ければ1ヶ月で使いきれる量らしいのですが、毎日使うわけではないので3ヶ月くらいは持ちそう。
香水の説明書も付属していて、どんな香水なのかわかりやすいのも嬉しいですね。
毎月届くカードをコレクションしていくのも楽しいかもしれませんね。
取り扱い説明書(表面)と不備があった場合の説明(裏面)などが書かれた紙も同封されていました。


SCENTPICKの利用の流れ
実際に筆者が申し込みしたときの流れを紹介します。これで申し込むときの不安点などが解消されれば幸いです。
まずは無料登録をします。
4つの質問に答えていくのですが、希望の香水がある方にはこの質問は意味ないです(笑)
おそらくお任せで香水を送ってもらう方の参考にするのだと思います。




とりあえず答えなきゃ登録画面に進みませんので、雰囲気でいいので答えていきましょう。
無料登録が完了すると、次に有料プランの設定に進みます。
・希望のボトル本数
・香水は自分で選ぶかorお任せか
・クレジットカード設定
・送付住所



このあとはクレジットカード情報と送付住所を入力すれば終わりです!1
SCENTPICKの料金プラン
SCENTPICKの料金は
・届けてもらうボトルの本数
・香水のグレード
の2点によって変動します。下記画像参照


最も安いプランですと、1,680円+送料+消費税で2,178円から利用することができます。
私が申し込んだAesopのタシットはダイヤモンド商品だったので追加料金が発生し、ボトル1本のオーダーで税込2,838円でした。
Aesopタシットは50mlの定価が12,950円なので、ボトル購入より高くなるのは当然なのですが、
・いろいろな香水をつけてみたい
・好みの香りかわからないのでいきなりボトルで買うのは不安
という方には大変嬉しいサービスだと感じました。
SCENTPICKのよくある質問
申し込むにあたり私が気になったことや、よくある質問をまとめてみました。
取り扱ってる香水は何種類くらい?
500種類以上あり、順次増えています。
解約はいつでもできる?
いつでも可能です。
支払い方法はなにがあるの?
クレジットカードのみです。(VISA,MASTER,JCB,AMEX,DINERS)
似たサービスのCOLORIAとはどっちがお得?
COLORIAは1,980円(税込・送料無料)ですが、あちらは4mlのボトルなので当然価格が違います。もし同じ香水を20ml買うのであればカラリアがちょっとお得です。
アトマイザーは追加で買える?色はシルバーしかないの?
500円で追加購入できます。シルバーの他にシャンパンゴールド、ローズブラウンから選べます。



SCENTPICK利用者の口コミ
Twitterで利用者さんの口コミを集めてみました。
批評もあるかな?と思っていたのですが、想像以上に高評価が多かったので驚きました。
今月からSCENTPICKという香水のサブスクを始めてみた(月額1,680円〜)!気になる香水をスケジュールに追加して一人でこのページ見てわくわくしている🥳届くの楽しみだ〜🥳🥳🥳 pic.twitter.com/MGopq4gBfT
— つやたま🥚 (@9281_1234) March 9, 2020
今月からお任せにしたのだけれど、
好みに合いすぎてびっくり😳💘数ヶ月自分で香水選んできたけど
金木犀の香りのもの1種類もなかったのに
何故私が金木犀好きだって思ったのかしら私より私の好みわかってそう🧸💐#Scentpick pic.twitter.com/YvDEWdc90v
— nana. (@obake_usagi) July 14, 2020
今月の #SCENTPICK
彼が気になってるっていうのでAesopのTacit
苦味のあるオレンジって感じ🍊爽やかなだけじゃないシトラス。
確かに朝につけたい。 pic.twitter.com/ko0NyJGCuT— くろもく (@mstkrr381) June 14, 2020
#SCENTPICK 届いたー!!!
ラルチザンのティーフォーツーとサンタマリアノヴェッラのミモザ!
ティーフォーツーすっごい好み、ティーリキュールみたいだけど、すごく内側に向かう閉じた香りって感じする
ミモザは明日のお楽しみネ…… pic.twitter.com/S4YmiuWmJ7— Amati@studioKOKS (@KOKSAmati) August 15, 2019
scentpickという香水のサブスクに登録してみました。
1ボトル5ml送料込みで2000円くらいで香水が毎月届きます。
いいな〜と思ったのは香水の取扱ブランドが多いとこと5mlはボリュームあるように感じるとこ。
頑張ってほしいのは在庫…貴重なメゾン系は今現在は焼け野原。 pic.twitter.com/8jLRJHJeA9— たま (@vxXK6UEj5BH5FM3) February 18, 2020
月5mlで約2,000円という金額は高いという方も多いかと思っていたのですが、ほとんど高いと感じている方はいないようでした。
香水=高いモノ
をお試し感覚で使えるので、お得感の方が強いのかもしれませんね。
私も口コミを見ていると「同じこと思ってた!」というツイートが多かったです。
SCENTPICKレビューのまとめ。香水のサブスクはおすすめ
香水のサブスクリプションは憧れの香水をいきなりボトルで買うのは勇気がいる方や、いろいろな香水を使いたい方にはかなりおすすめなサービスです。
SCENTPICKのような香水の定期便には、COLORIA
という他社のサービスもあり、COLORIA
は4mlで1,980円(税込)〜から利用することができます。
どちらのサービスもリーズナブルな料金でいつでも解約できるサービスなので、SCENTPICKを何回か使ったらCOLORIAも試してみるつもりです。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
コメントを残す