どうも!しゅんぺいと申します。
2019年11月に、沖縄でリゾートウェディングをしました。結婚式場はアールイズスイート〜海の教会〜です。
今記事は沖縄でのリゾートウェディング結婚式だけではなく、ウエディングパーティや旅費などもすべて含めた全費用を公開いたします。
・沖縄でのリゾート婚に興味があるけど予算が気になる
・節約できるポイントはどんなところか?
などなど、実際に僕たちも気になって調べたポイントを、自分たちで実際に結婚式をした観点からまとめてみましたので、沖縄でのリゾ婚を検討している方は必見の内容となっております。
[ad]
タップできるもくじ
沖縄リゾ婚にかかった総費用とその内訳
沖縄でのリゾートウェディングにかかった全費用は約270万円でした。
金額の詳細は後ほど紹介しますが、以下のことで費用がかかりました。
・挙式代金
・ウェディングパーティ代金
・ゲスト衣装代金
・ブライダルエステ等
・その他衣装など小物類
・旅費
挙式代金:109万円
挙式代金の合計金額は109万円で、その内容は以下のとおりです。
・H.I.S.パッケージ(土日祝)
・レンタルドレス
・レンタルタキシード
・リハーサルヘアセット&メイク
・新郎ヘアセット&メイク
・ブーケ
・ハクレイ
・ゲスト用レイ×3
・ゲストヘアセット&メイク ¥10,500×4人
・フラワーシャワー(10名用)
・フラワーシャワー(追加5名用×8)
・フォトアルバム
・アールイズ衣装&雨天 安心プラン
・アフターブーケ
当初の見積もり金額と最終的な金額は以下の記事にて紹介しております。
ウエディングパーティ:72万円
ウェディングパーティは海の教会併設の会場ではなく、Pizzeria da ENZOというイタリアンレストランを貸し切っておこないました。
内容は次のようになっております。
・8,500円の料理コース × 48名
・キッズプレート × 4名
・ウェディングケーキ
・高砂装花
・司会者&カメラマン手配
・プロジェクター&音響
・控室レンタル
ウェディングパーティ専門のスタッフさんもいて、かなり慣れている様子で終始安心して打ち合わせを進めてもらえました。
「え?レストランでウェディングパーティなんて出来るの?」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、プロジェクター&音響は完備されており、カメラマンや司会者を依頼することも出来ますのでまったく心配いりません。
披露宴は堅苦しくてイヤ!と思う方にも嬉しいアットホームなパーティをすることができましたよ^^
ウェディングパーティの詳細記事は下記をご覧ください。
ゲスト衣装:37万円
ゲスト衣装にはかりゆしウェアを用意しました。
MAJUN(マジュン)というショップの「でいごゆうな」というデザインのかりゆしウェアがとても可愛かったので全員分揃えて着てもらいました^^
奥さんの友人達にはブライズメイドドレスを着てもらいました^^
旅費・滞在費:40万円
内訳は以下のとおりです。
旅費:32万円
滞在費:8万円
3泊4日で行ったのですが、泊まったホテルは
1泊目:ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
2泊目:ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
3泊目:ハイアットリージェンシー那覇 沖縄
ブライダルインナー・Yシャツなど:約10万円
ブライダルインナーは新品で購入するとかなり高いのでメルカリで買っていましたね。
結婚式が終わったあとはすぐにクリーニングに出してメルカリに出品していました。
ブライダルエステ代:約10万円
ブライダルエステなんて効果ないんじゃないの?と思うなかれ。
コメントを残す