どうも、元アムウェイ信者です。
この記事にアクセスしてる方のほとんどが、熱心な会員の方にアムウェイの鍋を勧められた方だと思います。
もしくは買っちゃったけど必要ないし返品期限も切れてしまったという方もいるでしょう。
今記事では
・アムウェイの鍋セットのメリット
・メリットを考えてもデメリットの方が大きい理由
を書いていきます。
[ad]
タップできるもくじ
アムウェイの鍋のメリットって?
買わなくても困りはしないアムウェイの鍋セットですが、メリットもきちんとありますよ。
アムウェイの鍋には、紹介するときの定番セールストークがありまして、以下がメリット一覧です。
・18-8ステンレスという医療用メスと同素材で出来ている
・重ね調理で時短できる
・無水調理だから栄養が逃げない
・パンやケーキが家で簡単につくれる
・ご飯が炊けるから、炊飯器を一生不要
・電子レンジも一生不要
・トースターも不要
・ガスは解約して大丈夫だから節約
・料理にかかる電気代が安い
・鍋と同時にフードプロセッサーなども買うとキャッシュバックがもらえる
こんなとこでしょうか。なんかすごそうな魔法の鍋に感じますね。
こういうメリットを説明された最後に
「ガス代と電気代が下がって、レンジ・炊飯器・トースターを一生買わなくてよくなるから、実質0円で鍋セットとが買えるよ〜」みたいな感じでクロージングをします。
同じような流れでアムウェイの鍋をオススメされた経験がある方は結構多いのでは?
「実質0円?サンドウィッチマンのカロリーゼロ理論と変わんなくね?」と言ってやりましょう。
普通に考えて実質0円の訳がありませんよね。
[ad]
鍋セットは実際お得なのか?
ここで金額の話をしていきます。
鍋セットを購入するときに鍋だけ購入する人はほとんどいません。
インダクションレンジや、鍋セットに含まれていないウォックという大鍋、そしてフードプロセッサーも同時に購入する場合がほとんどでしょう。
ここで豆知識!
・1台だと不便だから2台は必要
・パンも焼けるからウォックはあったほうがいい
・キャッシュバック率が高くなるからフードプロセッサーも同時に買うのがオススメ
・ビジネスとしてやるなら全部揃えた方がいい
などなど、いろいろな理由が重なって、大量に購入することが多くなりがちです。
というわけでまんまと鍋セット&フードプロセッサー&ウォック&インダクションレンジ2台購入すると、こんな金額になります。
ででん! 323,120円!
…高え…高えよお…。
こちらが困った顔をすると「電気代とガス代は安くなるし、分割で払えば出ていくお金はそんなに変わらないよ!」って言うんですよね〜アムウェイさんったら。
ここで分割払いにした場合の手数料を見ていきましょう。
24回払いにした場合
36回払いにした場合
48回払いにした場合
手数料高っっ!普通に借金やん!
24回払いだと月々15,700円で手数料は54,284円。
36回払いだと月々11,200円で手数料は81,426円。
48回払いだと月々8,900円で手数料は108,568円。
まあアムウェイに限らずクレジットカードの分割払いはこれくらいかかるのは普通なんですけどね。
ですが、あえて、言わせてください。
これだけの手数料を払い、生活を圧迫してまでその鍋を買う必要あります?
分割払いなんてただの借金ですよ。
アムウェイ会員は基本的にお金に余裕がないので、ローンを組んで買います。
しかも分割払いを借金だと自覚してないヤツがほとんどです。
次の項でも書きますが、レンジや炊飯器がない生活は結構キツいので、最終的にほとんどの人が再び電子レンジや炊飯器を買うことになるはずです。
僕ももちろん買いました。レンジ最高!ちなみに私はトースターも炊飯器も持ってます。
最近家を建てて引っ越したときに浄水器も空気清浄機も撤去しました☆
[ad]
アムウェイの鍋のデメリット
デメリットや、いらねーなと思った理由を僕の体感で紹介していきますね。
・分割だと金利がかかる
・かなりの収納スペースが必要
・インダクションレンジは壊れる
・炊飯器はあった方がいい
・ケーキもパンもそんなにつくらない
・パンに関しては作るより買った方が美味い
・食パンはトースターで焼いた方が美味い
・電子レンジはなきゃ困る
・再加熱するとき焦げやすい
・鍋を見られると気まずい
片っ端から羅列しました。
ビジネス抜きで人に進めようとは思えない
私は過去にアムウェイをやっていたので、もちろんステンレス鍋はフルセットで持ってます。
活動をやめた今でも日常使いはしています。
ですが、ビジネス抜きで他人に鍋をオススメするか?と聞かれると答えは即答でNOです。
どうしても欲しくて買うのは構いませんが、本当に欲しいならもう既に買っているし、この記事を見てるのは迷ってる証拠ではないでしょうか。
ビジネスとしてアムウェイに参加するつもりがないなら、他にも高品質な鍋はたくさんありますのでそちらを買いましょう。
どうしてもアムウェイの鍋が欲しい!という方でも、定価でアムウェイから買う必要はありません。Amazonでも買えます。しかも半額以下でね。
アムウェイからもらえるキャッシュバックを考慮したとしても、Amazonで買う方がはるかに安いんですよ。
どうしても欲しいならAmazonで買うことをオススメします。
クイーンクックウェアは他のアムウェイ製品と違い、未使用の場合に限り1年以内なら返品ができますが、使用した場合は30日を過ぎると返品不可能となります。
インスタ映えしないし、専用の電磁調理器がないと使い勝手が悪い調理器具って唯一無二です。逆にすごい。
日常的に料理をする主婦の方が購入するなら、インダクションレンジは絶対2台必要ですし、電化製品ですから一生使うなんて不可能です。重ね調理?しないしない。
場所もかなりとるので、広い収納スペースがなければ収納場所にも困りますからね。
キッチンまわりに収納できればいいのですが、うちは収納がそんなに広くないので4Lシチューパン、6Lシチューパンは開封すらせず、実家の押入れの奥にぶち込んであります。
ル・クルーゼやストウブの方が見た目もかわいらしいし、電子レンジはあった方がぜったい便利ですし、鍋でご飯を炊くと米粒が100%の確率で鍋底にくっつくのでマジでイライラします。
最近買ったストウブです。こっちの方がぜんぜんかわいいでしょ。

ストウブやル・クルーゼのほうが可愛いしオススメ!
アムウェイの鍋は見たことがある人が多く、インスタに鍋の写真をあげると「あの人アムウェイの人なのかな?」と噂になるのは避けられません。
もう一度よーく考えてください。その鍋セット本当に必要ですか?
ビジネス商材として買おうとしてる方もよく考えましょう、そのビジネスに勝算はありますか?
副業なら他にもたくさんありますので、きちんと調べましょう!では!
コメントを残す